キャンピングカーWOHN R2Bの情報

東和モータース製WOHN リアエントランスのDCからリアダブルベッドのR2Bに乗り換えました

レイアウト決定 リアキッチンかリアダブルベッドか

キャンピングカーショーに行ってとりあえずカタログを集め、その晩どのメーカーが良いかかみさんと話し合っていたところ、ふとリアがキッチンになっているものがある事に気付きました。(もらったカタログの中ではバンテックと東和モータースのみ)

 

 

会場を回っていた時には混雑であまり車の中を見れなかったのに加え、会場の雰囲気に面を食らってしまってそこまで確認する余裕がありませんでした。

 

翌週、東和モータースに行き、実際に二つのレイアウトを確認させていただきました。 

 

利用は大人二人子供二人なので最低四人が座れればよいのですが、リアダブルベッドレイアウトのダイネットは子供が小学生の今は良くても、数年後体だけは大人顔負けのサイズになるのでそうなったら明らかに狭くなりそうです。(写真では結構広く見えますが、実際に4人で入ったら結構狭いです・・・)

かといってキッチン脇の補助シートはテーブルから離れ過ぎで、一杯飲みながら談笑するにはよいですが食卓を囲む席としては完全に役不足

まあ食事の時は補助的ないすを置けばいいじゃないかという解決もあるのだと思いますが、簡単に言うとこの狭い空間に4人が常にいる閉塞感は厳しいなぁというのが一番の印象でした。(逆に夫婦二人なら最高のレイアウトなんだと思いました)

 

f:id:wohndc7:20171115155242j:plain

(画像は東和モータースHPから)

 

一方リアキッチンレイアウトは、入ってすぐにキッチン、その奥にトイレ、そこから進んで作業台とクローゼット、一番奥に大きな窓が両側にある明るく広いリラックススペースというのは、なんか普通の1LDKのワンルームアパートみたいですごくなじみやすかったのです。これなら4人がダイネットに集まっても狭苦しい感じになりません。

 

f:id:wohndc7:20171115155510j:plain

(画像は東和モータースHPから)

 

と、こんな感じで4人で常用する予定の我が家的には広いダイネットがあるリアキッチンがよいだろうということになったのですが、 そうなると収納の容量が極端に減るということと、ベッドを逐一展開する手間がかかるという問題が残ります。しかしそれらのデメリットはこう考えて納得することにしました。

 

収納スペースの減少 

・荷物はバンクベッドに入れて移動すればいいし(移動中にバンクベッドで寝ることはないだろうし、移動中横になりたければ長椅子がある)、荷物はいざとなればリアキッチンの前や通路に置けばいい。

 

ベッドの展開

・手間といってもテーブルの上の片づけを入れてもせいぜい3分程度だし、それがゆえに夫婦+一人じゃ寝れない下の子、もしくは親一人+子供二人も余裕で寝れる193センチ×180センチという広大なキングサイズベッドが手に入る。

・バンクベッドも185センチ×180センチありここにも3人寝れるので、バンクベッドにかみさん+子供二人、ダイネットで私が晩酌、酔ったら長椅子で適当にゴロ寝ということも可能。

結局、色々なデメリットを飲み込んでも今は広いダイネットを最優先すべきだろう。と家族の最終意見がまとまりリアキッチンに決めました。