キャンピングカーWOHN R2Bの情報

東和モータース製WOHN リアエントランスのDCからリアダブルベッドのR2Bに乗り換えました

東和モータースキャンプ大会2018

東和モータースユーザーのキャンプ大会に行ってきました。

 

f:id:wohndc7:20181107140731j:plain

 

場所は福島県にある会津高原たかつえスキー場です。

 

ここは我が家から230キロあり、ナビにでる所要時間は3時間半になります。

 

しかし当日は文化の日である土曜日。

しかも絶好の行楽日和。

なので当然混むだろうと予測し、5時間かかる予定で7時に家を出ました。

お昼前後には着くだろうと走っていると事故3連発の大渋滞&現地付近も紅葉大渋滞で、結局買い物含めて7時間半かかるという鬼のような旅となりました。。。

f:id:wohndc7:20181107142125j:plain

その代わりに紅葉が綺麗でしたが

 

結局2時過ぎに到着。

 

当日の場所がどういうところなのかの事前情報が全くなかったのですが、行ってみるとスキー場ホテルの前の駐車場を借り切ってやるようでした。

 

所謂キャンプ場を想像していたのでだいぶ戸惑いましたが、まあこんなもんかと思いながら場所をあてがわれて設営。

 

f:id:wohndc7:20181107142513j:plain

 

場所は縦長のスペースで幅はサイドオーニングを2mぐらい出せる感じでしょうか。

我が家の隣の方がこちらに向けてオーニングを出す感じだったのでうちは車の前にテントを張りました。

 

当日は93台集まったということですが、ボーンが多数派だと思っていたのですが、実際は驚異の外車率で印象としては35%が輸入車で、バンコン15%、ボーン20%、カービー20%、軽キャン5%、その他5%といった感じでした。

 

f:id:wohndc7:20181107142710j:plain

 

昨年の雑誌で見るともっと少ないと思ったのですが、翌日分かったのですが、皆さん集合写真の前に結構朝早く帰られるんですね。なので思ったより多くて驚きました。

 

色々と体験イベントを用意していただいておりましたが、当日は遅くなり翌日のジップラインを申し込みあとはゆっくりすることにしました。

 

f:id:wohndc7:20181107144645j:plain

 

こんな感じの景色を眺めながら遅い昼食。

夜のキャンプファイヤーと花火大会までまったりしました。

 

f:id:wohndc7:20181107144826j:plain

 

キャンプファイヤーが始まり、皆で交流するようなゲームを楽しんだのですが、思ったより寒くてそのあとの花火はまあいいだろうということで車に戻りました。

 

それは花火大会といってもどうぜ市販の打ち上げ系の花火を揚げて、手持ち花火を皆に配る程度だと思ったからです。

 

ところが、車に戻りFFヒーターで暖を取っていると

 

 

ドーーーーン!!!

 

と大砲でもぶっ放したかのような怒号が響き渡りました。

慌てて外に出ると目の前にデカデカと広がるマジもんの打ち上げ花火が!

 

f:id:wohndc7:20181107145323j:plain

 

おいおい本気のやつじゃねーか(笑)

それに近いから音がでかい(笑)

まあ10分ぐらいでしたでしょうか。

それでもこの季節外れの打ち上げ花火はとてもきれいでした。

 

f:id:wohndc7:20181107145457j:plain

 

皆さん外で焚火をしたり調理したりしていましたが、我が家はあまりの寒さにすべて車内で済ませて歩いて3分ぐらいの温泉に入り眠りにつきました。

 

 翌日も晴天

眼下には一面の霧

昨日は気づかなかったのですが、目の前の山には雪が積もっていました。

f:id:wohndc7:20181107145944j:plain

 

この日のイベントはジップライン

森の中に張られた6本ほどのラインを移動しながら1時間半ほどかけて滑るという感じでした。

子供たちはとても楽しそうでしたね。

f:id:wohndc7:20181107150452j:plain

 

最後にはプレゼント抽選をやり集合写真を撮って家路につきました。

帰りも5時間ほどかかりました。。。

 

東和の方々がいろいろと尽力していただきとても楽しかったのですが、如何せん移動時間がかかりすぎてヘロヘロになりました。

時間が許せば前日から前乗りがよいですね。

場所もキャンプ場じゃないので、炊事場がなく、簡易的な冷水のみの蛇口が1つあるだけだったので結構不便でしたが、不便もまた車中泊の醍醐味ですね(笑)

 

でも来年は普通のキャンプ場でしかも近いといいなあ(笑)

 

ではまた