キャンピングカーWOHN R2Bの情報

東和モータース製WOHN リアエントランスのDCからリアダブルベッドのR2Bに乗り換えました

キャンピングカーで百名山「美ヶ原」(12/100)

美ヶ原に行ってきました。

www.utsukushi2034.jp

 

山決定

 ゴールデンウイークはどこ行っても何しても混んでるのでイマイチ出かける気になれませんでしたが、子供の用事の間を縫い登山をすることにしました。

 

翌日息子の用事が早くからあったのであまり疲れないようなルートということでアップダウンがない「美ヶ原」に決定。前の晩に出発しました。

 

美ヶ原データ

フォッサマグナ西縁近くに噴出した第四紀の火山である。松本市内からの王ヶ鼻かつては楯状火山とその溶岩台地と考えられてきたが、現在は安山岩質の組成を持つ火山の浸食地形と解釈されるようになった。最高峰は、王ヶ頭(2,034m)。他に、王ヶ鼻(2,008m)、茶臼山(2,006m)、牛伏山(1,990m)、鹿伏山(1,977m)、武石峰(1,973m)といったピークがある。山頂付近は平坦な台地状の地形で、美ヶ原牧場と呼ばれる牛の放牧地となっている。南東の蓼科山山麓からの美ヶ原(奥)長野県のほぼ中央に位置し、県内の広範囲を見渡すことができる。このことから各種、放送・通信の要衝となっている。

wikipedia

 とのことです。

 

登山コース

美ヶ原高原は台形の形をしており、その麓から登ってくるコースもありますが、「山本小屋」脇の駐車場からピークの王ヶ頭を抜けて自然保護センターを見てそのままピストンで戻ってくるというコースを選びました。

ほぼ起伏がなく360度抜ける景色を眺めながらのハイキングとなりますが、片道6キロ往復で12キロあるのでそこそこ歩きます。

f:id:wohndc7:20190505205459j:plain

http://www.utsukushi2034.jp/e822605.html

 

車中泊場所

家で食事とお風呂を済ませて19時ごろスタート

渋滞のない高速をひた走り、ビーナスラインをひたすら上りちょうど23時ごろ到着。


事前の調べでは目的地の山本小屋の脇に町営の駐車場があるとのことでしたがそのような感じのものは見当たらず山本小屋横の駐車場に止めました。


近くに美ヶ原道の駅もあったのですが、トップページに車中泊を目的とした滞在はご遠慮くださいとあったのでこの場所に決めました。


ネットの情報では皆さん構わず車中泊されているようでしたが、キャンピングカー、特にキャブコンは目立つのでこれ以上キャンピングカーが目の敵にされないようにルールを守りますよ~。


駐車場は23時にもかかわらず8割ぐらいが埋まっている感じでした。真っ暗でよくわからず停めたのですが、星空がきれいなせいか車やバイクの出入りが多く寝辛かったですね。また、バイクにしろ車にしろマフラーを変えてるうるさい車程エンジン切らないのは何の法則なんでしょうね(笑)


翌朝分かったのですが、山本小屋脇からちょっと下る第二駐車場というのがあって、そこは静かそうでした。


その晩は結構冷えてFF付けて就寝。
ゆっくり寝て翌朝8時半ごろ起床。
車内でご飯を食べて9時過ぎに出発しました。

f:id:wohndc7:20190505211520j:plain

 

登頂下山

山本小屋の脇からスタート

f:id:wohndc7:20190505211658j:plain


しばらくするとなぜか知ってた「美しの塔」が見えてきました。

たぶん昔に美しの森美術館のCMで見たような気がしますね。

f:id:wohndc7:20190505211842j:plain

 

お決まりで鐘を鳴らしさらに進みます。

f:id:wohndc7:20190505212112j:plain

 

6月ぐらいから放牧が始まって観光客も一段と増えるようです。

この日は気温10度ぐらいだったのかな。ただ日があって風が少なかったので歩くと結構汗ばんできました。

f:id:wohndc7:20190505212320j:plain

 

電波塔がたくさん見える場所がこの辺で一番高い「王ヶ頭」で、建物は王ヶ頭ホテルですね。奥に北アルプス連峰が見えます。

 

ゆっくり歩いて1時間ほどで到着です。

これがホテルの入り口

f:id:wohndc7:20190505212925j:plain

ホテルでトイレに入りバッジを買ってから

 

ホテルの裏にある頂上の「王ヶ頭」に到着

f:id:wohndc7:20190505213137j:plain

 

雪をかぶったアルプスを眺めながら休憩

f:id:wohndc7:20190505213325j:plain

 

そのまま最終目的地の「美ヶ原自然保護センター」に向かって見学

f:id:wohndc7:20190505213429j:plain

 

地形の成り立ちやそこに住む動植物の勉強し、裏にある売店

f:id:wohndc7:20190505213529j:plain

 

無料で提供されている熱いお茶と、350円の鹿肉の肉まんを食べました。

またこの肉まんが美味かった。

本当に鹿肉?と思うほどまったく癖がなく食べやす方ですね。

付近にはシカが多くシカによる食害のため駆除をしていると書いてありました。

鹿さん御馳走様です。

 

で、あとは戻るだけですが、行きはホテルに続く砂利道の車道沿いに進みましたが、帰りは裏道のアルプスの眺望がきれいなコースを使いかえりました。

f:id:wohndc7:20190505214047j:plain

f:id:wohndc7:20190505214102j:plain

ホテルを振り返り見る

f:id:wohndc7:20190505214312j:plain

「板状節理」と呼ばれる岩が多くある


f:id:wohndc7:20190505214136j:plain

 

全行程4時間ほどかけてゆっくりと景色と空気を楽しみました。

 

感想

人も少なく本当にのんびりとできましたね。

まさに大人の休日です(笑)

 

帰りは山本小屋でお土産を買い、何気なくそばを食べましたが、注文後知ったのですがそこはカボチャとエノキの天ぷらが食べ放題というサービス付きでした。

何気に嬉しかった(笑)

f:id:wohndc7:20190505214921j:plain

 

最近うすうす気づいていたのですが、今回は息子の健脚にみんなおいてかれて、私も特に遅く歩いていたつもりはないのですが、気づいたら遥か彼方。

息子は所謂駆けっこは速いほうじゃないのですが、意外に登山向いているのかもなぁ。

娘は私に似て速筋優位で有酸素は苦手。すまん娘よ(笑)

 

今日は小さくなった娘の登山靴と、短くなった娘と兄のズボンを購入。

私も予定にはなかったのですが新しいズボンと絹の羽衣のような恐ろしく軽いフード付きジャケットを購入!がぜんやる気が出ました(笑)

次はそろそろ登山らしい登山がしたいですね~。

 

ではまた